top of page
さくらピアノ



ピアノの先生による ピアノデュオ名曲コンサート
2025年、スタートしました! やっと、温めてきた、姫路で初めてのコンサートのお知らせです! 2025年4月5日(土) 13:30開場 14:00開演 ピアノの先生による ピアノデュオ名曲コンサート チケット 一般1500円/子ども1000円...
1月23日

クリスマスコンサートのお知らせ
恒例の、まるネコ堂でのミニコンサートのお知らせです。 今週日曜からグッと冷え込むとのこと、ちょっとヒヤヒヤしております。 会場寒くないだろうか…。指が動くだろうか…笑 どんな状況でも、対応しつつ楽しめたら良いなと思います! お近くの方、遠くの方も、どうぞ暖かくしてお越しください。
2023年12月12日


まるネコ堂でのコンサートお知らせ
直前になってしまいましたが、お知らせです。 9月10日(日)にまるネコ堂でミニコンサートを開催します。 まるネコ堂さんでは定期的にレクチャーコンサートを開いていましたが、 レクチャーという程教えているわけでもないし、今回から少し趣を変えて、...
2023年9月3日
第3回まるネコ堂芸術祭に出展します
今年も、まるネコ堂芸術祭に出展します。 タイトルは「続・良い演奏ってなんだろう?〜シューマン 子供の情景〜」です。 名前の通り、子供の情景を全曲通して演奏します。 3月より、芸術祭サイトが公開されました! よければ下記URLよりご覧ください。...
2023年3月3日
ミニレクチャーコンサート@まるネコ堂
バタバタしていてお知らせできずに、もう1回目が過ぎ去ってしまいました。 が。改めてお知らせです。 芸術祭を4月に終えて、やっぱり演奏の場数というのは大事だね ということを思い、それから6月にショパンの雨だれを中心にした ミニコンサートをまるネコ堂さんで開催させていただきまし...
2022年8月21日


第4回 La clarté piano duo Concert のお知らせ
暑いですね… 皆さまいかがお過ごしでしょうか。 私は芸術祭が終わってから、6月にミニコンサートと西明石での発表会を終え、 7月はコロナ感染者が激増する中でハラハラしながら、なんとか大阪での 発表会を終え、8月に入ってやっと夏休みの雰囲気を感じつつあります。...
2022年8月6日
ミニレクチャーコンサートのお知らせ
かなり久しぶりの更新になってしまいました ^^; 久しぶりの生演奏会のお知らせです! 第2回 まるネコ堂芸術祭 期間:4月24日(日)〜30日(土) 場所:まるネコ堂本館・別館+オンライン (詳しくは芸術祭のページをご覧ください) 私の演奏は...
2022年3月25日


第二回まるネコ堂芸術祭に出展します
9月より、第二回まるネコ堂芸術祭に向けた準備が始まっています。 私は今回は「良い演奏ってなんだろう?」というタイトルで発表します。 先日出展に向けたインタビューを撮ってもらいました。 あと半年、楽しく探求して行きたいです。...
2021年10月28日
【追記】第1回まるネコ堂芸術祭に出展します
去年と同様、今年も緊急事態宣言中の開催となってしまいました。 第1回まるネコ堂芸術祭は無観客での開催となります。 私の演奏の時間は、5月1日の13:30〜、40分程度行います。 (5月2日はやりません) リアルで見に来てもらうことができなくなったため、...
2021年4月6日


オンラインコンサートのお知らせ
昨年8月に開催した第2回 La clarté piano duo concert。 好評だったため第3回もと考えていましたが、新型コロナウイルスの蔓延で、 今年の開催は難しいかなと思っていました。 しかし色々検討し、こんな時期だからこそチャレンジしてみようということで...
2020年10月24日
3/29レクチャーコンサート 第五回 有名曲var.
「申し訳ないけど、ピアノを弾くのは午後4時以降にしてくれないか」 そんな通告を受けたのは、去年の11月くらいだった。 幸い、少し前に電子ピアノを買っていたので日中の練習はそれで済ませ、 レッスンや仕事がない日の午後4時〜7時の3時間でなんとか本番用に体を調節する、...
2020年1月16日
11/24レクチャーコンサート 第四回ハイドン
第四回、何にしようか悩んで、ハイドンに決めました。 モーツァルト、ベートーヴェン、シューベルトと来てそのままロマン派にいこうか、 いやでもハイドンはちょっとやっておきたいとなり、一度古典に戻ります。 紹介するのはハイドンの最後のソナタ。変ホ長調 作品82 Hob....
2019年10月21日


第2回 La clarté piano duo concert のお知らせ
昨年2月に、高橋明香ちゃんと一緒に行った、「La clarté piano duo concert」。 嬉しいことに第2回の開催が決定しました! 今回は玉村町文化センターの小ホールにて、ペール・ギュント組曲を連弾します!...
2019年5月18日
7/15レクチャーコンサート 第三回シューベルト
モーツァルト、ベートーヴェンときて、第三回はシューベルトです。 毎回、しがない町のピアノの先生の私が大作曲家のソナタについて色々喋るなんて、 いいんだろうかとおっかなびっくりしながらやっていますが、2回やってちょっと慣れてきたのと、...
2019年5月6日
3/10レクチャーコンサート 第二回ベートーヴェン
12月に行ったレクチャーコンサート。第一回はモーツァルトでした。 3月に第二回を行います。今度はベートーヴェンのソナタの5番を弾く予定です。 モーツァルトやベートーヴェンを語るというのは、結構勇気が要ります。 下手なことは言えない、素晴らしい方々のたくさんの研究がある中、間...
2019年2月4日
12/16レクチャーコンサート 第一回モーツァルト
何度か一緒にイベントをやっている、まるネコ堂の大谷さん、みおちゃんに後押しされ、 SAKURAGAWA PIANO ROOMで、一風変わったコンサートを開くことになりました。 以前、「楽譜から見える景色」というタイトルで、実際に皆で楽譜を見ながら...
2018年11月20日


11/4大阪、天満教会コンサート
毎年春秋と、恒例になっている北比良カルテットのみなさまとのコンサート。 この秋は、大阪、天満教会で行う運びとなりました。 【日にち】11月4日(日) 【時 間】16時半開場 17時開演 入場無料です(*´꒳`*) ピアノソロもあります。 よろしければどうぞお越しください☆...
2018年9月30日


デュオコンサートのお知らせ
5月のソロコンサートの後、また是非やってほしいという声をもらっていて、 ずっと色々な人と話したり、あーでもないこーでもないと言ってきたものが やっと形になりました! 来年2月に、同じ群馬県伊勢崎市出身でピアニストの明香ちゃん(漢字も似てる!)と、...
2017年11月2日


11/12 岸和田高校でのコンサート
11月のコンサートのチラシをいただきました。 なかなかかわいいです。 私は北比良カルテットの枠で演奏します。 ピアノの出番はほんの少しですが、色々な方々が色々な曲を演奏されるので、 是非全体を通して、楽しんでいただけたら嬉しいです^^...
2017年10月9日


5/28北比良での小さなコンサート
ソロコンサートが終わって、2週間。 現在必死で練習しています。 北比良カルテットの皆さまとタンゴを演奏します。 ジェラシー、とか。 入場無料です。どうぞお気軽にお越し下さい^^ 山本明日香 #演奏会のお知らせ
2017年5月19日
bottom of page